   
令和4年度の昆布干しアルバイトの募集は終了いたしました。

最果ての夢の浮き島「利尻島」で昆布干し作業をしてみませんか!!
利尻町では、昆布漁期に昆布干し作業していただける方を募集しています!!あなたも、夏のさわやかな時期(ウニ・昆布漁期だよ!!)に昆布干し作業をしながら、利尻の夏を体験してみませんか!!
雇用条件
□期間 6月15日~8月10日迄の期間中
(1カ月以上 作業に従事できる方)
※期間の変動、延長の場合有
□勤務地 利尻町
□作業内容 1.利尻昆布干し(天日乾燥)及び回収作業
2.製品(昆布)づくり作業
□年齢 18歳以上の男女 (高校生不可) 大学生歓迎
□賃金 男女共 1.コンブ干し作業 時給1,800円
2.コンブ回収作業(天日干し) 時給 1,800円
3.コンブ回収作業(乾燥機干し)時給 1,000円
4.コンブ二日干し 時給 1,000円
5.製作づくり作業 時給 900円
□労働時間
晴天日
○コンブ干し作業(3:00頃から6:00頃まで)
○コンブ回収作業(14:00頃から16:00頃まで)
○その他コンブ作業全般
雨天日
○製品作り作業(8:00頃より17:00頃まで)
※天候などにより労働時間の変更や作業ができない日があります。
□休日 4週4休 ※不定休(応募時に説明いたします)
□待遇 宿舎寝具完備
食事三食あり(漁師の都合により食事が提供できない場合、一食につき600円支給)
交通費一部助成(契約期間満了者に限る)
□その他
○申し込みの際は、履歴書(写真貼付)を送付願います。
※下記連絡先アドレスにてメールでも承っております。
○申込受付は6月10日迄(以降随時)。
○自動車運転普通免許(MT)を有する方(必須ではありません)。
○現地採用となります(交通費は自己負担)。
○始業前2週間以内にコロナ感染拡大地域に行く予定のある方 、既に発熱の症状等が見られる方は応募をご遠慮願います。
○採用された方は直近1週間前にPCR検査の受診と受診した際の陰性証明書のご持参をお願い申し上げます。
受診した際の領収書をご持参いたしますと、漁家が受診料の半額分負担いたします。
※採用された方は来島迄の間及び来島後の健康管理をお願い致します 。
○コロナ感染拡大の状況により募集内容が変更する場合があります。
申し込み、お問い合わせ
利尻町産業課 水産港政係
電話番号 090-8636-6746 担当/平野
FAX 0163-84-3553
メールアドレス rishirikonbu☆town.rishiri.hokkaido.jp
(@を☆に変更して記載しています)
または
利尻町定住移住支援センターツギノバ(9:00~16:00)
050-8880-6920
|