当サイトではIE10未満のブラウザがご利用いただけません。Browsers with IE10 less can not be used on this site.
くらし、手続き  定住、移住  事業者の方へ
くらし、手続き 定住、移住 事業者の方へ

現在位置

  1. トップメニュー
  2. 定住・移住
  3. 利尻町地域おこし協力隊
ふるさと定住促進事業おためし暮らし漁業後継者支援昆布干しアルバイト利尻町地域おこし協力隊

 

利尻町地域おこし協力隊の募集!!

利尻町は北海道北部の日本海にある利尻島の西側の町です。人口は約2,000人で「利尻昆布」や「ウニ」「ナマコ」等を主に水揚げする漁業の町です。 また、日本最北の国立公園「利尻礼文サロベツ国立公園」のシンボルともいえる利尻山は、その自然景観とともに多様で豊かな自然環境を有し、多くの方の憧れにもなっています。
 しかし、多くの地方と同じように「過疎化・高齢化」が進み、活力の低下や漁業後継者の不足など、多くの課題を抱えています。このため、町の発展に貢献する利尻町地域おこし協力隊員を次のとおり募集しております。

 

○利尻町地域おこし協力隊(栽培漁業推進員) 1名

   募集要項     ■応募用紙

 

○利尻町地域おこし協力隊(観光協会事務局員) 1名

   募集要項     ■応募用紙

          

 

ご不明な点は、利尻町役場総務課企画振興係までお問合せ下さい。
電話:0163-84-2345
Mail:kikaku@town.rishiri.hokkaido.jp

 

2015年12月4日 11月活動報告(大関)

oozeki taichi
かなり寒さが厳しくなってきました利尻町です。
11月は初雪も降り、私は初めての北海道の冬に楽しさ半分、怖さ半分といった具合です。

さて、今月の活動報告ですが、順を追って報告させていただきます。

1.タイTV局取材
ハートランドフェリーさんの紹介でタイのTV局の方々が取材に来られました。
島の駅内のギャラリーや海藻押し葉の体験を映像に収め、タイで放送するとのことでした。
日本では放送はありませんが、タイに利尻のPRをするお手伝いが少しでもできたかなと思います。




2.島の駅2階整理
島の駅の春からのリニューアルに向けて、島の駅の2階の活用を企てております。
現在企画段階ですが、その1ステップとして2階の片づけを島の駅の惣万さん達と行いました。
荷物を倉庫に入れるだけなんですが、階段を何往復もし、空っぽにしました。
春からのリニューアルを楽しみにお待ちください。



3.海藻の採取
来年度に向けた、海藻押し葉のための雑海藻採取を行いました。
雪が降った次の日の作業だったので、寒さに慣れない私にとってはかなり大変な作業でした。
寒さにも徐々に慣れていかねばいけないと実感しました。
採取した雑海藻は種類ごとに分け、乾燥させて海藻押し葉の材料として加工していきます。
今回は海岸に打ち上げられている種類が少なかったので、また後日採取に出かけようと思います。
写真の2枚目は雑海藻がパックになったものです。乾燥するとかなり小さくなりますね。



島の駅で販売していた野菜類ですが、寒さのためジャガイモは避難させ、店頭には玉ネギのみ置くようになりました。
順調に販売数が伸びており、もう少しで両方とも売り切れになる見込みです。
お買い求めの方はお早めにどうぞ!

まだまだ春のリニューアルに向けて企画を同時進行で進めていますので、来月はもっと多くのことを報告できればと思います。

2015年12月4日 | コメント(0)

 

   免責事項・著作権   

  リンクについて  

   このサイトの使い方   

   広告について  

   お問い合わせ   

 
  利尻町役場 防災情報室
  〒097-0401
  北海道利尻郡利尻町沓形字緑町14番地1
  電話 0163-84-2345    FAX 0163-84-3553
【開庁時間】月曜日~金曜日(8:30~17:15)
【閉庁日】土曜日・日曜日・祝日および12月31日~1月5日